関西大学文化会書道部 後期書展・合同オンライン書展

【合同書展】2/22~3/7開催☆毎日20:00 作品更新!!【後期書展】2/22〜2/26開催!14:00作品公開!

こんばんは!
渉内・会計Aです。

春といえば出会いと別れの季節ですね(^^)
書道部でも、3月20日にお世話になった先輩方が卒業されました。
今日から初出勤という方も多いと思いますが、新しい環境でお体に気をつけて頑張ってください!

先輩方が卒業されて悲しい気持ちになっておりましたが、新たな出会いもありますね(*^^*)
明日から3日間、ブースとBOXでガイダンスを行います!
ビラも配ります!
お茶とお菓子も用意していますので、お気軽にお越しください♪( ´▽`)
愉快な部員がお待ちしております 笑

新役員になってから初めてのブログ更新です。
渉内と会計を務めさせていただくAです。

都合により副将が欠席しておりましたので、代わりに私が更新させていただきます。

2月1日(日)、ハートンホテル西梅田のガーデンキッチンにて新年会を行いました。

現役部員26名、OB・OG13名の計39名の参加でした。

遠方より、お忙しいところ来ていただいたOB・OGの皆様、誠にありがとうございました。

現役部員の皆様もお疲れ様でした。

昨年同様、外での写真撮影は非常に寒かったですね。

楽しくお食事をしながら、現役部員とOB・OGの交流を深めることができるよい機会になったのではないかと思います。

今年の役員は8名と例年に比べて少なく、至らない点も多々あるかと思いますが、後輩や先輩の力をお借りしながら、一生懸命取り組んでいきます。

2015年も関西大学書道部をよろしくお願いいたします。

第100回記念展を振り返る。

こんにちは。総務Oです。

先日12月12日(金)から14日(日)の3日間、エルおおさかにて関西大学書道部の第100回記念展を開催しました。

前期書展の前から会場探しをはじめ、半年前の6月くらいからOBとの打ち合わせをするなど、本格的な準備を始めました。
この打ち合わせは全部で5回行い、その他にもいつもよりもOBと密に連絡を取り合い、また部内でも部員に錬成会などの連絡を取ったりと、忙しい半年間を過ごしました。
いつもと会場が違ったり、OB作品の数も5倍近くあり、不慣れなことであたふたとすることも多々ありました。
記念展として残す書類の作成、OBへのレスポンス、部員への連絡・作品集計の管理など、いつもの書展よりもしなければならないことがあり、そのうえ授業の課題やバイトとの折り合いをつけるのが大変で、正直投げ出したくなるときもありました。
しかし、学校へ行けば部員のみんながいて、いろいろ手伝ってもらったり話を聞いてもらったりして、ほかのみんなも頑張っているから私も頑張ろうと思えました。


今回の記念展で一番力を入れたのは、部員の技術の向上です。
私たちの代では指導班をつくり、後輩への指導に力を入れていました。
書展前の錬成会は、普段よりも期間を長く設け、指導班中心に練習に励みました。また、OBの先輩方にも何名か来ていただき、ご指導いただきました。
今年初の試みとして、作品締め切りの1か月前にも高槻キャンパスの高岳館で合宿を行いました。1泊の予定でしたが、残念ながら台風の影響で日帰りとなりましたが、ここにもOBの先輩方に来ていただき、作品を見ていただきました。


記念展でも共同作品を制作しました。
今回のテーマは、「次の100回へはばたこう〜ばあど」と題して、部員のみんなに鳥の名前を書いてもらいました。
みんなの作品をみていると、こんな名前の鳥がいたんだなあと、あらたな発見もあったり、みんなも楽しそうに書いてくれていました。


そしてそして。
なんと、関西大学理事長と学長にも賛助として作品をいただくことができました!!
これは書道部はじまって以来のことだそうで、部員はもちろん、OBの方も驚いておられるほどでした。


記念展当日は、たくさんの方にお越しいただき、作品を見ていただきました。
錬成会や合宿で頑張った甲斐あってか、多くの方に褒めていただくことができました。
たくさんの方にコメントもいただき、また次の書展への課題点もありますが、「久しぶりにいい書展になったね」と言っていただいた方もおり、嬉しさとともに、ここまで頑張ってきて良かったと思えました。


記念展の後には、いつもの打ち上げではなく、OBも交えた祝賀会をキャッスルホテル錦城閣にて開催しました。
残念ながら、学校関係者の来賓の方には予定が合わず来ていただくことができませんでしたが、おいしい中華料理を食べながら、楽しい歓談の時間を過ごすことできました。


この第100回記念展を振り返ると、大変なこともありましたが、役員はじめ部員のみんなにたくさん助けてもらって、無事に終えることができました。
書道部のみんなには本当に感謝しています。この場を借りてお礼を言いたいと思います。本当にありがとうございました!!
私の任期もこれで終わりです。この1年あっという間でしたが、濃い1年を過ごすことができたと思いますし、本当にいい経験をさせていただいて感謝しています。
来月からは役員も代替わりです。来年は、かわいい後輩たちを応援しつつ、できる限りのことをお手伝いさせていただきたいと思っています。
来年も、私たち関西大学書道部をよろしくお願いいたします!!!


寒い日が続きますが、お体に気をつけてお過ごしください。
2015年も、みなさまにとって素晴らしい1年になりますよう。良いお年を!!


追記
この第100回記念展を関大タイムスに取材していただきました。
以下のリンク先に記事がありますので、ぜひ見てみてください。
http://www.unn-news.com/ku-times/2014/12/12/1818/

第100回記念展のお知らせ

こんばんは。渉内Kです(*^^)
先日Twitterでもお伝えしましたが、こちらでも来週の第100回記念展についてお知らせします。


【第100回記念展】
日程:12月12日(金)〜14日(日)
時間:10時〜18時(最終日のみ16時終了)
場所:エル・おおさか(大阪府立労働センター)9階ギャラリー
★入場無料★


今回は記念すべき第100回目の書展ということで、いつも以上に真剣に作品づくりを行ってきました。
また、OB・OGの方々にも多数出品していただき、非常に見ごたえのある書展となっております。
年末のお忙しい時期ではございますが、皆様お誘いあわせの上ぜひご来場くださいませ!
部員一同、心よりお待ちしております。


エル・おおさか(大阪府立労働センター)
http://www.l-osaka.or.jp/

OBOGツアーの開催

お久しぶりです、副将のTです。
寒い日が続いていますね。1日中こたつに籠っていたいくらい、こたつが恋しくなってきます。しかしこたつには危険がいっぱいなので、普通のお布団に身を潜めるほうがいいのかもしれません。どうでもいいです。


さて、11/23(日)にOBOGツアーを行いました。


今回は扇や和紙を作るといった実習ではなく、資料を見学するという形をとりました。その見学先として、午前は大阪歴史博物館大阪市内にお住いの方々は一度訪れたことがあるようですが、市外にお住まいの方々は初めてだったという意見が多かったです。それだけにこの場所を選んでよかったのかもしれません。館内ではエレベータに乗って、10階まで一気に上りました。10階の古代フロア・難波宮極殿に始まり、9階では中世および近世、7階では近世現代フロアと、時代を追うごとに下階へと降りていくルートをたどりました。なかには館内をループして見学する人もいたようです。


昼食は大阪歴史博物館を後にし、少し歩いたところにある「花や 谷町店」にていただきました。この場を借りて、もう一度お礼申し上げます。当日はありがとうございました。


午後からは先ほどの大阪歴史博物館からも見える、大阪城へと向かいました。ここで参加していただいたOBOGの皆様とご一緒に、記念の集合写真を撮りました。撮影が終わったあとは、自由行動・自由解散に。天守閣を見学したり、もみじが映えたお堀を散歩したりと、各々秋真っ盛りの大阪城を楽しめたようです。



天守閣は大阪城の周辺を一望できる、とても見晴らしのよいところでした。かつてこの城にいた豊臣秀吉は、この天守閣で何を考え一望していたのか。そんな古人のことを考えたりはしませんでした(笑)。



それでは短いですが、おいとまします。
遠方からお越しいただいた方々、ご参加していただきありがとうございました。

お久しぶりです!渉外Aです!
台風が日本を直撃していますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?何事もなく過ぎ去ってくれることを願います…


さてさて、そんな中書道部は昨日(10月12日)、高岳館で錬成会を行いました!ほんとは一泊二日の予定だったのですが台風接近とのことで日帰りにでの実施に………残念です(>_<)
日帰りの錬成会になったので練習できる時間はすごく短かったですが、とても有意義な時間になったのではないかと思います!というのも今回は書道部のOBの方に来ていただいて、作品製作の指導をしていただきました。部員の横について作品が良くなるようにアドバイスをしていただいたり、お手本をかいていただいたり…たくさんのことを教えていただきました!ありがとうございました(^^)

作品の完成まであと1カ月もありませんが、今回教えてもらったことを糧にして頑張ろうと思います!

ちなみに今回の錬成会で書いている作品は12月に開催する第100回記念展にて展示します!またお知らせしますのでみなさんぜひぜひご来場くださいね〜!

ではまたお会いしましょう!

 2014年度夏合宿

毎度お騒がせしております。渉外Kでございます。
今回は9月10日から9月12日に行った夏合宿について書いていきます。

今年は奈良県宇陀市榛原にある「保養センター 美榛苑(みはるえん)」をお借りして行いました。
スタッフの方は優しい方ばかりでとても居心地が良かったです。

練習場所は下見の記事でも書きましたが、とても広いところでした(縦9畳横13畳という大きさ)。




皆さん3日間集中して書くことができたと思います。
この合宿で得たものを後期書展の作品制作に活かしてください。


また、あまり話したことが無い人同士が交流を深めることができたと思います。
私は1回生のH君とお互い車好きということで気が会いました。車だけでなく他にも趣味が色々と似てたんですよね。
(H君!S15買ったらちゃんと報告するから!)

2日目の夕食を食べた後にカラオケもやったりしました。
皆さんに楽しんで頂けて何よりです。

カラオケの後にはビンゴ大会を開催しました。
リーチはすぐに出たんですがなかなかビンゴにならなかったです。
私は番号を読み上げていたのですが、正直焦りました。
最後は場の空気がいい感じになったので、とてもやり甲斐がありました。


この方が最初にビンゴされたお方です!
見てくださいこの笑顔!
ビンゴの後も回生の垣根を越えて駄弁って楽しい時間を過ごしました。


皆さん、夏休みも残すところ約1週間です。
やり残しが無いように大学生の夏休みを謳歌しましょう。


最後に私事を一つ。
実は私、本日21歳を迎えました。
「おめでとう」と言ってくれた方々、ありがとうございました。
うれしかったです。

今年の合宿はこんな感じでした。
以上、渉外Kがお送りしました。
ではまた。

夏合宿の下見

最近本格的に「本館(ホームページ)を作ろうかなぁ」と考えている渉外Kでございます。
気が付けば8月も中旬に入りました。皆様、夏休みを謳歌されているでしょうか?

本日は渉外A渉内A管理Kと共に、今年の合宿先である「保養センター 美榛苑(みはるえん)」に下見に行ってきました。

近鉄「榛原(はいばら)」駅から送迎バスで5分ほどの場所にあります。
よく学生の合宿地として選択されるそうです。今日も関西外国語大学ラクロス部の方と入れ違いになりました。

美榛苑に到着してからは、食事の時間の打ち合わせや入浴の時間などを決めてきました。
その後レストランの方で昼食を食べ、それから各部屋を見せていただきました。
どの部屋も結構広めだったのですが、一番驚いたのが練習場所の広間でした。

縦9畳横13畳という広さ!(一畳を182cm×91cmとすると、1638cm×1183cm!)

まあ想像しにくいですよね。身長が180cmの人が縦に9人、横に6人ほど寝転がれる位の大きさです。
ここなら窮屈せずに書くことができそうです。
この部屋の横で食事をすることになります。

帰りは近くのスーパーに寄ってもらい、どのような品揃えかを確認したのちに榛原駅まで送っていただきました。
本日の下見はこんな感じでした。
さて皆さん、合宿は9月10日から12日ですが、1回生から3回生はその前に(具体的には9月4日午前10時から1和で)合宿準備があります。忘れずに来てくださいね。その際には、お菓子を入れる袋を持ってくるようにしてくださいね。
また、合宿参加費を払えていない方も、この日に回収しますので重ねてお願いします。

では体調に気を付けて夏休みを楽しんでください。
渉外kがお送りしました。

第99回書展

 先日6月20〜22日、第99回書展を開催し、無事終了することができました。

 今年は、第100回書展を控えていることもあり、錬成会を例年よりも回数を多くし、指導班をつくりそのメンバー中心に練習に取り組んできました。初の試みで、どのようにすれば部員がより良い作品をかけるようになるかを模索しながらの錬成会になりました。
 今年は多くの新入生が入部してくれ、にぎやかな共同作品も製作することができました!今回のお題は、七夕にちなんで、人生で一度はやってみたいこと、にしました。なかなかバラエティーに富んだ共同作品になり、少し吹き出してしまうような面白い作品をかいてくれた部員もいて、見ていて楽しい作品となりました。(そういえばウユニ塩湖てどこだろう…)

 書展当日は、多くのOB・OGさん、他大学の方にも来ていただき、いろいろご指南いただきました。ありがとうございます。一般の方にもたくさん来ていただき、多くの方に活動を知っていただくことができたと思います。今年から始めたツイッターを見てきた、という方もいらっしゃって、渉内Aがとてもよろこんでいました!

 次はいよいよ100回記念書展となります。部員ともども気合をいれて臨んでいきたいと思いますので、ぜひ、第100回記念書展にも来ていただけることを心より願っています!
 そのためにも夏合宿はいつもよりも張り切って頑張っていきたいと思います!!今年は奈良で合宿の予定です。楽しみ!!記念書展でみなさまに見に来てよかったと思っていただけるような作品を作れるようにしっかり練習していきたいと思います^^

前期書展おしらせ

こんにちは!渉内Aです!

来る6月20日より、第99回書展を行います。


【第99回書展】
日程:6月20日(金)〜6月22日(日)
時間:10:00〜18:00(最終日のみ14:30終了)
場所:吹田市文化会館メイシアター展示室( http://www.maytheater.jp/)
☆入場無料☆



この春からの新入部員たちの作品もございます!

皆様のご来場を心よりお待ちしております。